Days園の生活

主な年間行事Annual Events

4月
始業式 / 入園式
家庭訪問 / 園外保育(年長)
5月
こどもの日​の集い / 田植え(年長)/ 保育参観(年長)
給食試食会(年少)/ 親子遠足(年中)/ 引き渡し訓練
6月
園外保育 / 内科・歯科検診
ふれあい参観 / プール開き
7月
七夕集会 / 芸術鑑賞会 / 面談(希望者)
終業式 / お泊まり会(年長)/ 夏休み
8月
夏休み
夏期保育
9月
始業式 / 稲刈り(年長)
alt alt alt alt
10月
運動会 / 園外保育(年少)/ 交通安全教室(年長)
入園願書配布 / 芋ほり(年中・年長)
11月
次年度入園願書受付
保育参観 / 消防署立ち合い訓練
12月
発表会 / クリスマス会 / もちつき
面談(全園児)/ 終業式
1月
始業式 / 保育参観 / 体験入園
2月
まめまき / お別れ遠足(年長)
年長さんを送る会 / 入園説明会
3月
園外保育(年中・年少)/ 音楽発表会
卒園式 / 終業式
毎月
誕生会
避難訓練 / 身体測定
alt alt alt

保護者の方に参加していただく行事もあります。

幼稚園の一日A Day in Kindergarten

8:00~8:30

朝の預かり保育

8:30~9:40

登園

おはようございます!
毎朝先生たちが玄関で迎えます。
みんなが集まるまで大好きな友だちや先生と戸外でたくさん遊びます。
なわとび、鉄棒、泥だんごづくり…今日は何をしようかな?

10:00~

朝の生活整理と主活動

お当番さんが職員室に出欠の報告に行きます。
クラスごとに、製作・習字・英語などの活動に取り組みます。
学年ごと、異年齢で、季節に合わせていろいろな活動をします。
なわとび大会、泥だんごコンテストなど、楽しい催しがいっぱい!

11:30~

昼食

待ちに待ったお昼の時間
手作りのお弁当やみんなで一緒の給食を楽しくいただきます。
お弁当の時に、無添加の煮干しも食べます。

12:30~13:30

自由遊び

室内、戸外で遊びます。

13:30~

降園準備

帰りの支度が終わったら、先生が絵本や紙芝居を読んでくれます。
幼児期に良い絵本にめぐりあえた子どもは、想像力豊かな子に育ってくれることでしょう。

14:00~14:40

降園

今日も一日楽しかったね。
また、明日元気に会いましょう。

14:00~

預かり保育

希望者はちびっこルームへ移動します。
専任の先生と遊んだり、おやつをたべたりして過ごします。

お弁当と給食Lunch Box and School Lunch

お弁当と給食のどちらもそれぞれの良さがあると考えています。
幼児期は特にスキンシップが重要とされています。
この大切な時期に、家庭の心のこもったお弁当を作っていただくことで、お子さんが自然と感謝の気持ちを持ち、やさしい愛情を受け止めて育っていくことでしょう。
また、みんなで一緒の給食をいただくことで食事の楽しさを味わい、少し苦手な物でも食べられるようになることもあります。
月曜日は手作り弁当の日、水曜日は給食の日、その他の日は、お弁当か給食を選択していただきます。
給食は月ごとの申込みとなります。

自然とのかかわりRelationship with Nature

幼稚園の田んぼでは、年長児が稲を育てています。
春の田植え、秋の稲刈り、刈った稲は地域の方にご協力いただき脱穀をします。
ささやかな量のもち米の収穫にその1粒のお米を作ることの大変さを子どもたちは学びます。
また畑では野菜を育てています。
夏にはきゅうりやナス、とうもろこしを収穫してポップコーン作りに挑戦することもあります。
冬に収穫した大根は豚汁に入れてきなこ餅やのり餅と一緒にもちつきの時にいただきます。
一年を通して食育について考えたり、カメや小鳥の世話を行い、生き物に対する優しさを育てながら自然とのかかわりを大切にしています。